問 11:罪悪感について質問します。 罪悪感は、処罰と許しを両極としたスペクトラムを構成していますが、自分の罪悪感がスペクトラムのどの位置にあるか、それを決定するための変数(心の性質)は何か?について、答えて下さい。

問 12:葛藤について質問します。 葛藤は(反動形成という視点から見ても、刺激伝達の分散現象として理解しても)全部で四種類あります。それぞれ、どういう種類でしょうか?また、それぞれの葛藤を構成する要素(心の性質)が三つあります。それらは何でしょうか?

問 13:否認や投影性同一視について質問します。 否認や投影性同一視を「原始的防衛機制」として理解すれば、それぞれ二種類ずつあります。どういう種類でしょうか?また、それぞれの否認や投影性同一視を構成する要素(精神力動)は三つあります。それらは何でしょうか?

問 14:不安の発生メカニズムについて、その刺激伝達の特徴を一言で答えて下さい。(パニック関連用語や、GABAなどの伝達物質に関する用語は正確さを欠くゆえ、用いないで下さい。)

問 15:回避性と反社会性との違いについて、簡潔に説明して下さい。

問 16:様々な物質依存症は、回避性や反社会性が「抑止力」を発揮できない時に生じてきますが、そのメカニズムについて、簡潔に説明して下さい。また、様々な依存症、抑うつ、催促や脅迫などを示す人格障害をご存知ですか?

問 17:幻聴の発生メカニズムについて簡潔に説明して下さい。

問 18:躁うつ病と統合失調症の治療の違いについて簡潔に説明して下さい。

問 19:認識の発生メカニズムについて簡潔に説明して下さい。

問 20:「無の起源」「法の原理」「さとりの条件」「本質の否定」の、いずれかひとつを選び、簡潔に答えて下さい。

 

                  心の理解度チェック (Ⅰ)

お申し込みはこちら

精神分析統合理論は、革命的な精神分析理論である。心の健康と病気を定義付け、諸々の精神現象のメカニズムを解明している。その中でも、精神病である躁うつ病と統合失調症の成因を解明し、治癒をモットーにした根治療法を確立している。それによって、人類に課せられた最も大きな難問が解決されている。また、意識や自我意識の解明、「さとり」への道など、想像を絶する内容が含まれている。さらに、症例研究は比類なき圧巻である。精神医学や心理学の専門家だけではなく、心に関心を抱く知識人の方々にとっても必読書である。

お気軽にお問合せください

img33739.gif
linkbanner web search japan.gif