「たとえ癌が克服されても、精神病はずっと克服されないだろう。」時々、このような言葉を耳にすることがある。精神病の克服という課題に遭遇すると、その解明の糸口は、いつも我々とあまり馴染みのない遺伝子研究や向精神薬の開発などにあると考えがちである。しかし、本当にそうだろうか?もし何らかの決定的な遺伝子が原因になっているならば、それはすでに解明されていても不思議ではないし、もし何らかの決定的な薬剤が精神病を治癒せしめるならば、すでに使用している向精神薬にその効果が出現していても不思議ではない。つまり、現実的には、いずれの場合においても、精神病を治癒せしめるほどの成果は得られていない。そして、それは今後においても変わりはないと思う。

  それでは、はたして精神分析統合理論によって、どれだけのことがわかったか?精神分析統合理論は、精神病を治すための五つの条件を明確にしている。第一は、精神病の原因を解明すること。第二は、精神病の根治療法を確立すること。第三は、治療者の治療能力を問題にすること。第四は、治療者の治療実績を問題にすること。第五は、第三と第四の条件を充たす専門家による「ダブル治療」を実施すること。こうした五つの条件を眺めてみると、ひとつひとつの条件が難問であり、それが五つも重なっている。もし私がこれらの条件を同定しなければ、精神病の克服など、想像さえできなかったことだろう。だからこそ、精神病は難病であり、誰も治そうとはしなかった(誰も治すことはできなかった)のである。

  しかし、今やそうした条件は、非常にはっきりとしたものになった。あとは実践のみである。今までのように、遺伝子や向精神薬に過剰な期待を寄せるのではなく、関係者は挙って勉学に励み、精神科医療の真の「質」向上に貢献すべきである。精神病への注意や関心は、己の心への注意や関心と同じである。なぜならば、正常な心を知ることは、異常な心を知ることであり、異常な心を知ることは、正常な心を知ることであるからである。(心の正常と異常との間にも「不二の法則」が機能しているので、いずれか一方がわかって、他方がわからないということはあり得ない。)今や、わが国に住む人達の心は病みに病んでいる。そうした状況をしっかりと捉え、諦めることなく、精進し続けるならば、必ずや心の豊かな国に作り上げることができると堅く信ずる。

              新しい心の分析教室:精神科医療の課題(2)

お申し込みはこちら

精神分析統合理論は、革命的な精神分析理論である。心の健康と病気を定義付け、諸々の精神現象のメカニズムを解明している。その中でも、精神病である躁うつ病と統合失調症の成因を解明し、治癒をモットーにした根治療法を確立している。それによって、人類に課せられた最も大きな難問が解決されている。また、意識や自我意識の解明、「さとり」への道など、想像を絶する内容が含まれている。さらに、症例研究は比類なき圧巻である。精神医学や心理学の専門家だけではなく、心に関心を抱く知識人の方々にとっても必読書である。

お気軽にお問合せください

img33739.gif
linkbanner web search japan.gif