ここ一年(平成20年と21年)、私は月二回の精神科救急に携わってきた。むろん、それは夜間の仕事である。その期間中、私は患者やその家族だけではなく、その関係者である警察や役所の職員などと、多く接触してきた。まず、電話でどういう状況にあるのか?について聞き、即断し、指示を与える。この電話での即断には、結構きついものがある。指示を間違えると、えらいことになるからだ。次に、電話での対応で収まらない場合は、私の担当する救急外来に来てもらう。日によっては、数人の患者が多数の関係者らと共にやってきて、夜10時過ぎには外来待合室が一杯になることもあった。

  それでは、どういう患者が訪れるのか?大雑把ではあるが、四つ位に分類できる。第一は、初発の場合である。たとえば、精神病がいま、まさに発病して、収拾のつかない状況に陥っている場合である。第二は、最近一年以上もの間、病状が軽快していたので、通院も服薬も止めてしまっている場合である。あまりにも長く受診していなかったので、過去に治療を受けた病院への連絡を躊躇したような場合である。第三は、長期にわたって大きな病院の外来に通院しているが、現在そこの病床は満床で、受け入れることができないといった場合である。第四は、最近急速に増加したクリニック(診療所)に通院しているが、日中の決められた日時にしか連絡できないといった場合である。

  私の印象によると、本来の精神科救急に該当する第一の場合と第二の場合の受診率は極めて少ない。今まさに発病しかけた患者様の精神科受診の多くは、日中にどこかしらの病院へ新患として受診する場合が多いからだろう。それと同様に、長期間、軽快していた患者の場合においても、夜間を狙って具合が悪くなり、周囲の人達を巻き込んで救急を利用するといった場合もまた、さほど多くないようである。これに対して、第三の場合と第四の場合が頗る多い。すでに、かかりつけの病院があり、そこへは何度も入院しているが、今回は満床だから、救急へ行けと、日中の外来で作ってもらった紹介状さえ持参する患者や家族がいる。その紹介状の日付を見ると、前回の退院から、未だ三ヶ月が経っていないという事情がある。また、はやっているクリニックは日中の診療時間において沢山の患者を診察する。しかし、その患者が夜間に具合が悪くなっても、クリニックは対応しない。夜間に留守電さえ設置していないクリニックは、決して珍しくない。

  こうした様々な事情を理解しながら、精神科救急をやってみると、はたして本当に精神科救急は必要なのか?と、問いたくなってくる。なぜならば、本当にどうしたらよいか、わからずに精神科救急を訪れるというよりは、すでにかかりつけの病院やクリニックがあるにもかかわらず、そうした所が適切に対応しないがゆえに、仕方なく(あるいは、意図的に)精神科救急を訪れるという場合が、圧倒的に多いからだ。だから、その日の救急を終えた私は、いつでも「これじゃ、まるで尻拭いじゃないか!」という気持ちにさせられた。大きな精神病院では、外来患者数も多い。その患者が夜間に具合が悪くなった。その時、大きな精神病院は合唱する。「私達の病院は、救急(救急指定)病院です。ぜひ、受診して下さい」と。自分の所へかかっている患者を見守り続け、具合が悪くなったら、いつでも診療に応ずる。そんなこと、当たり前ではないか!それを、ことさらに救急と呼ぶ必要はあるのだろうか?実際には、三ヶ月限定の入院期間であり、状況によって、患者はたらい回しされることになる。また、クリニックにいたっては、日中に沢山の薬を出しておいて、夜間は全く「我、関せず!」である。つまり「調子が悪くなったら、救急へ行って!」である。これが、日本の精神科医療の現状であるとわかればわかるほど、出てくるのはため息だけである。だから、本当に「治癒」が求められるのである。しっかりとした治療をしないから、精神科救急患者が増える。そうした患者の蔓延に、厚生労働省は多額の税金を投入する。一体、何をやっているのか、厚生労働省にもっとしっかり考えてもらいたい。

              新しい心の分析教室:ノート(Ⅵ)

お申し込みはこちら

精神分析統合理論は、革命的な精神分析理論である。心の健康と病気を定義付け、諸々の精神現象のメカニズムを解明している。その中でも、精神病である躁うつ病と統合失調症の成因を解明し、治癒をモットーにした根治療法を確立している。それによって、人類に課せられた最も大きな難問が解決されている。また、意識や自我意識の解明、「さとり」への道など、想像を絶する内容が含まれている。さらに、症例研究は比類なき圧巻である。精神医学や心理学の専門家だけではなく、心に関心を抱く知識人の方々にとっても必読書である。

お気軽にお問合せください

img33739.gif
linkbanner web search japan.gif