教育分析(訓練分析)は、精神科医や臨床心理士の、病的状態(重症人格障害)や精神病状態を治療するものではなく、そうした人達の葛藤を治療し、解消するためのものである。それによって、(すべての)機能性精神障害に陥っている患者さんの治療を円滑に行なうためのものである。だから、本来はすべての精神科医が受けるべき性質のものである。まずは自分が患者になり、それを解消する(解消してもらう)という体験を通して、精神療法や精神分析の意義や価値を実感しなければならない。もちろん、葛藤を解消しなければ、実際の臨床の場で、治療関係を深めれば深めるほど、自分の患者さんに対する「逆転移」が大きくなり、収拾がつかなくなってしまう。したがって、教育分析(訓練分析)は最も重要な課題である。

  最近では日本国内においても教育分析(訓練分析)が受けられるので、やってみようと思う人は、日本分析協会に問い合わせてみるのが近道である。もちろん、教育分析(訓練分析)を受けるためには、それなりの資金と時間が必要である。しかし、私の場合のように、わざわざアメリカにまで行って受けてきたことを考えれば、ずいぶん環境が整ってきたように思う。また、たとえ教育分析(訓練分析)を受けても、それが直接、何らかの資格取得につながるというものではない。あくまでも「良き治療者」になるための手段に過ぎない。だから、そうした苦労が報われるという客観的な成果は存在しないが、精神科医をはじめとした多くの関係者がその価値を認識し始めれば、それが制度化につながる可能性を秘めていると考える。

              新しい心の分析教室:精神科教育の課題(2)

お申し込みはこちら

精神分析統合理論は、革命的な精神分析理論である。心の健康と病気を定義付け、諸々の精神現象のメカニズムを解明している。その中でも、精神病である躁うつ病と統合失調症の成因を解明し、治癒をモットーにした根治療法を確立している。それによって、人類に課せられた最も大きな難問が解決されている。また、意識や自我意識の解明、「さとり」への道など、想像を絶する内容が含まれている。さらに、症例研究は比類なき圧巻である。精神医学や心理学の専門家だけではなく、心に関心を抱く知識人の方々にとっても必読書である。

お気軽にお問合せください

img33739.gif
linkbanner web search japan.gif